2006年4月8日 阪神タイガース vs. 横浜ベイスターズ

  • 阪神タイガース 成績 4勝2敗1分(対横浜 2勝0敗0分)
  • 大阪ドーム 14時00分開始 試合時間:2時間38分 観客数:33583人
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
横浜 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 6 0
阪神 0 3 0 0 0 0 0 2 X 5 10 0
  • (勝)安藤 1勝0敗0S (S)久保田 0勝0敗2S
  • (登板投手:安藤−久保田)
  • (負)土肥 1勝1敗0S
  • (登板投手:土肥−高宮)
  • (本)今岡 2号(2ラン=土肥)、3号(ソロ=高宮)、濱中 3号(ソロ=土肥)

(試合内容)

阪神の先発は自身7連勝中の安藤。

一回表、石井セカンドゴロの後、古木にセンター前ヒットを打たれるが、金城はセカンドゴロ併殺。
一回裏、赤星見逃し三振、関本空振り三振、シーツは左中間へいい当たりを放つも多村に捕球されセンターフライで三者凡退。

二回表、佐伯空振り三振の後、多村に四球を出す。種田はフルカウントから見逃し三振に打ち取るも、二塁へ走った多村は盗塁成功で二死二塁となる。そして村田にレフトフェンス直撃のタイムリーツーベースヒットを打たれ、横浜に先制を許す。相川はセカンドゴロ。
二回裏、先頭・金本フルカウントからセンター前ヒットで出塁すると、今岡がレフトスタンドへ逆転2ランホームランを放つ。そして、濱中もレフトスタンドへソロホームランを放つ。鳥谷レフトフライ、矢野セカンドゴロ、安藤ライトファウルフライ。

三回表、土肥見逃し三振、石井セカンドゴロ、古木空振り三振で三者凡退。
三回裏、赤星粘るもショートゴロで一死後、関本がセンターフェンス直撃のツーベースヒットで出塁するが、シーツ、金本が連続見逃し三振。

四回表、金城セカンドゴロ、佐伯見逃し三振、多村サードゴロで三者凡退。
四回裏、先頭・今岡がセンター前ヒットで出塁。濱中は初球をショートフライ、鳥谷レフト線へヒット性の当たりを放つもわずかにファウル、結局見逃し三振。矢野空振り三振。

五回表、種田ファーストファウルフライ、村田空振り三振、相川見逃し三振で三者凡退。
五回裏、安藤ショートゴロの後、赤星の止めたバットに当たったボールは、サード前にボテボテに転がる内野安打となる。関本はセーフティ気味のサード前へのバントは一塁間一髪アウト。つづくシーツがライト前ヒットを放ち、金本フルカウントから四球を選び満塁のチャンスをつかむ。しかし、今岡はいい当たりもサードゴロで、三者残塁。

六回表、土肥空振り三振、石井セカンドゴロ、古木センターフライで三者凡退。
六回裏、濱中サードゴロ、鳥谷フルカウントから空振り三振で二死後、矢野がセカンドの頭上を越えるライト前ヒットで出塁するが、安藤はセンターフライ。

七回表、金城空振り三振、佐伯の一二塁間を破りそうな当たりを二塁手・関本がよく捕るも、送球がそれたため、一塁手・シーツの足が離れてセーフとなる。しかし、多村はセンターフライ、種田はショートフライ。
七回裏、赤星サードゴロ、関本空振り三振、シーツはライトフライで三者凡退。

八回表、村田ライトフライ、相川ショートゴロ、土肥の代打・鶴岡ライトフライで三者凡退。
八回裏、投手がルーキー高宮に交代。金本ファーストゴロの後、今岡がフルカウントからレフトスタンドへこの試合2本目となるホームランを放つ。濱中がフルカウントから四球で出塁。鳥谷はセカンドゴロで二塁封殺、二死一塁となるが、矢野がライトフェンス直撃のタイムリースリーベースヒットを放ち、この回2点目。安藤はセカンドゴロ。

九回表、右翼に中村豊が入る。石井センターフライの後、古木がレフト前ヒット、金城に右中間へヒットを打たれ、一死一・三塁とされると、佐伯にセンター前タイムリーヒットを打たれる。
ここで投手が久保田に交代。なおも一死一・二塁で、多村のセカンドへの緩いゴロは一塁アウトのみ。種田にストレートの四球を与え二死満塁にしてしまうが、村田をセンターフライに打ち取り試合終了。

阪神は5試合連続の2桁安打を放ち、1引き分けを挟んで4連勝。
先発・安藤は完投こそ逃したものの8回1/3を投げ100球6安打1四球9奪三振2失点で今季初勝利をあげ、自身の連勝を8とした。
また、金本は米大リーグのカル・リプケンが持つ連続フルイニング出場の世界記録903試合に並んだ。

(注目選手)

  • 安藤 優也:8回1/3を2失点に抑え今季初勝利
  • 今岡 誠:2本のホームランを含む3安打猛打賞3打点
  • 矢野 輝弘:貴重な追加点となるタイムリースリーベースヒット

先発オーダー

横浜

  • 1
  • 石井
  • 2
  • 古木
  • 3
  • 金城
  • 4
  • 佐伯
  • 5
  • 多村
  • 6
  • 種田
  • 7
  • 村田
  • 8
  • 相川
  • 9
  • 土肥

阪神

  • 1
  • 赤星
  • 2
  • 関本
  • 3
  • シーツ
  • 4
  • 金本
  • 5
  • 今岡
  • 6
  • 濱中
  • 7
  • 鳥谷
  • 8
  • 矢野
  • 9
  • 安藤

審判団

  • 本塁:上本
  • 一塁:谷
  • 二塁:吉本
  • 三塁:渡真利