2006年3月7日 オープン戦 阪神タイガース vs. 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 阪神タイガース オープン戦成績 3勝2敗0分
- 阪神甲子園球場 13時00分開始 試合時間:3時間2分 観客数:4391人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | ||||||
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | X | 4 | 8 | 2 |
- (勝)下柳 1勝0敗0S (S)
- (登板投手:安藤−下柳−吉野−金澤)
- (負)谷中 0勝1敗0S
- (登板投手:朝井−谷中−戸叶)
- (本)桧山 3号(3ラン=谷中)
(試合内容)
一回表、二死から礒部にレフトオーバーのツーベースヒットを打たれるも、元西武のフェルナンデスをサードゴロに打ち取った。
一回裏、三者凡退。
二回表、先頭の元ロッテのリック・ショートにセンター前ヒットされるが、憲史の送りバントを矢野が捕球しセカンドへ送球、一死一塁とする。続く吉岡をショートゴロ併殺打に打ち取り結局3人で打ち取った。
二回裏、先頭の濱中がレフト前ヒットで出塁。今岡サードフライの後、桧山が四球を選び一死一・二塁とする。しかし後続倒れ無得点に終わった。
三回表、一死から鉄平にセンター前ヒット、森谷にセンター前ヒットされ一・二塁となる。しかし沖原をライトフライ、礒部をファーストゴロに打ち取った。
三回裏、先頭・藤本がセンター前ヒットで出塁するも、鳥谷の打席のときに牽制死。鳥谷の当たりはショート沖原がよく追いつくも投げられず内野安打となる。しかし赤星はセンターフライ、シーツはサードゴロに倒れた。
四回表、一死からリック・ショートの右中間への当たりは赤星追いつけずツーベースヒット。憲史ファーストゴロの間に走者は三進し二死三塁となるが、吉岡を三振に打ち取った。
四回裏、三者凡退。
五回表、二番手・下柳が登板。一死から鉄平にライトオーバーのヒットを打たれるも、濱中−藤本−今岡の好中継で、鉄平を三塁でタッチアウトにする。続く森谷に四球を与えると、2球目の時に森谷が盗塁。矢野の送球はセンターへ抜ける悪送球となり、森谷は三塁へ進む。しかし沖原をファーストゴロに打ち取り、得点許さず。
五回裏、二死から藤本が四球で出塁するも鳥谷ファーストフライ。
六回表、先頭・礒部に死球を与えるが、フェルナンデスをショート併殺打に打ち取った。リック・ショートの当たりは遊撃手・鳥谷がはじきエラー。一塁走者に代走・佐竹が起用される。そして、憲史の代打・カツノリに一・二塁間を破るライト前ヒットを打たれ二死一・二塁となるが、吉岡は三振に打ち取った。
六回裏、二番手・谷中が登板。サードに山下、セカンドに佐竹。赤星が一・二塁間を抜くヒットを打つと、続くシーツもライト前ヒットをはなち無死一・二塁のチャンス。一塁走者には代走・関本が送られる。濱中ライトフライで二塁走者・赤星がタッチアップで三進し、一死一・三塁となる。そして、今岡がピッチャー返しのセンター前タイムリーヒットを放ち、三塁走者が還って1点を先制。一塁走者に代走・前田忠が起用される。そして、続く桧山がセンターバックスクリーンへ3ランホームランを放ち、4−0とする。
さらに、林がストレートの四球で歩き、矢野の代打・野口がライト前にポトリと落ちる当たりを放つも、打球を見てからスタートした林がセカンドでアウトとなり記録はライトゴロ。そして、藤本はライトフライに倒れる。
七回表、吉野が登板。サードは前田忠、ファーストは関本、マスクは野口。藤井にレフトオーバーの二塁打を打たれると、鉄平のファーストゴロの間に走者が三進し、一死三塁となる。しかし、森谷は見逃し三振、沖原のサード前へのボテボテのゴロは、三塁手・前田忠の好プレーでアウトにした。
七回裏、捕手は中谷に。二死から関本が四球で出塁し、ワイルドピッチで二塁へ進むも、濱中が三振に倒れた。
八回表、一死から山下にレフト前ヒットを打たれる。佐竹はセカンドゴロに打ち取るも二塁封殺のみで二死一塁。そして、カツノリがレフト線へツーベースヒットをはなち二死二・三塁となる。吉岡にはいい当たりをされるも、ファーストゴロに打ち取った。
八回裏、ピッチャーは戸叶。一死から桧山が三遊間を破るレフト前ヒットをはなち出塁。代走に上坂が起用される。林センターフライの後、野口の打席で上坂が二塁盗塁に失敗し3アウト。
九回表、金澤が登板。代打・益田に三塁線を破るツーベースヒットを打たれ無死二塁。鉄平のセンターフライで二塁走者が三進し、一死三塁に。しかし森谷は浅いレフトフライ、代打・竜太郎はセカンドフライに打ち取りゲームセット。
勝ったものの、楽天先発・朝井を打ち崩せず。また、完封リレーをしたとはいえ、再三ピンチを招き、投打ともに課題を多く残した。
(注目選手)
- タイガースグッズ 新着順一覧:楽天市場には色んなタイガースグッズがあります
- 阪神タイガースの本・ビデオ・DVD:アマゾンなら1,500円以上買うと配送料無料
先発オーダー
楽天
- 1
- 中
- 森谷
- 2
- 遊
- 沖原
- 3
- 右
- 礒部
- 4
- 三
- フェルナンデス
- 5
- 二
- ショート
- 6
- DH
- 憲史
- 7
- 一
- 吉岡
- 8
- 捕
- 藤井
- 9
- 左
- 鉄平
- -
- 投
- 朝井
阪神
- 1
- 遊
- 鳥谷
- 2
- 中
- 赤星
- 3
- 一
- シーツ
- 4
- 右
- 濱中
- 5
- 三
- 今岡
- 6
- DH
- 桧山
- 7
- 左
- 林
- 8
- 捕
- 矢野
- 9
- 二
- 藤本
- -
- 投
- 安藤
審判団
- 本塁:丹波
- 一塁:山本貴
- 二塁:山村
- 三塁:谷